目次
東大阪市の便利屋をさせていただいておりますフリースタイルです。
爽やかな応対ができてこそ、信頼を築くことが出来る…
お電話や実際お会いしたりすると、おわかりいただけるかと思いますが、弊社はお客様との会話や接客態度には、爽やかさを重要視しております。
それが、私達フリースタイルのお客様との信頼関係を築くための姿勢なのでございます。
皆様のお手伝いを行うことこそ、私達の使命です
お客様がよく聞かれますのは「便利屋さんって、何をしてくれるの?」でございます。
そのお答えとしましては、生活の中にある様々な雑務を代行していますとお答えしています。
忙しくてお時間がない、あまり得意ではないから上手にできない、雑用だけど頼めるなら誰かにやってもらいたいということは、生活の中にたくさんあるかと思います。
私達は、そういうときお役に立つことをビジネスとしています。些細なことでもかまいませんので、頼み事をしてみたいなと思われましたら、ご連絡いただきますようお願い致します。
スピーディーなご対応と確実な方法で、ご依頼、お悩みを解決することを私達はお約束をいたします。
プロスタッフが皆様のお手伝をいたします
フリースタイルのスタッフは、全員その道のスペシャリストです。特に、家具組み立て、草刈り、お掃除代行、ゴミ屋敷片付け、ゴキブリ駆除、庭木の剪定、代理出席、並び代行、場所取り、不用品回収、付添サービス、遺品整理などを得意としています。
創業以来、様々なお客様のご要望にお応えし、ご依頼を今までお断りしたことも、途中でくじけたこともないことがプロとしての自信につながっています。おかげさまで、弊社のお取引のお客様の数は、少しずつではありますが着実に増えております。
何でもご依頼ください!皆様のお困り事を解決します
日々の生活の中でのお悩みやお困り事、またちょっとしたドブの掃除、ゴミだらけの部屋の掃除、重い荷物の運び出しなど自分でやるのはちょっと辛いとか、大変だなと思われること、小さなことでも大きなことでもかまいませんので、何でもお任せください。
ご連絡をおまちしております。よろしくお願い致します!
東大阪市は、中核市に指定されており大阪府内では大阪市および堺市の両政令指定都市に次ぐ第3位の人口を有する大阪府中河内地域に位置する市です。
古くから親しまれ続いている石切劔箭神社
石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)の名は、どんな岩でも切り、刺し貫くことの出来るという剣と箭(矢)をご神体として祀っていることに由来しています☆彡
本殿前の樹齢約470年のくすの木は、東大阪市の天然記念物です。参道の商店街は、今も古き商店の面影があり、年中参詣の人で賑わっています。
古くから大阪の庶民に親しまれている神社として、地元の人々には”石切さん”と呼ばれ親しまれています♪♪
石切劔箭駅から神社までの約1kmの参道には、占いの看板、食堂、漢方薬専門店、食品店などがずらりと並び、そのレトロなたたずまいは、タイムスリップしたかのような独特の雰囲気があります♪♪
まぼろし?の若江城
若江城は、室町時代初期、河内国守護畠山氏が築いて以降、数々の戦乱を経てきました☆彡
信長の石山本願寺攻撃の拠点として利用された後、その後の資料というものが見あたらず「まぼろしの城」とされてきました。
天正年間はキリシタンの池田丹後守教正が、城主となってから教会などを作ったことから、八尾・三箇(現:大東市)・岡山(現:四条畷市)と並び「河内キリシタン」の中心だったといわれています☆彡
昭和47年(1972年)以後に行われた発掘調査により、城の中心部の周囲、堀跡の一部がみつかったことで、城の存在が近代に裏付けられました。
芭蕉が最後の句で詠んだ「暗峠」
近世まで奈良と河内を結ぶ主要な道であった旧奈良街道。
暗峠は、県境に位置する峠で、日本の道百選に指定されています☆彡
江戸時代には、旅人、物資の重要な交通路として発展し、伊勢参りの街道としても非常な賑わいをみせていたそうです。今も昔の石畳に、その面影を忍ぶことができます♪♪
松尾芭蕉は、最後の旅でこの峠を越え、「菊の香にくらがり登る節句かな」を残しています。現在も石畳や、道標、古い家並みが残り、その当時の名残を感じることが出来ます♪♪